カテゴリー別アーカイブ: おりづるアクセサリー

広島のいいモノをお得にゲットしんさい!【キャンペーんのお知らせ】

こんにちはaiです。

今安芸ん堂では、
広島のおいし~いものや
かわい~いものをお得にゲットするチャンス!ですっ

1月の三軒茶屋出店記念としまして
お得なキャンペーンを実施中!!!
なのです。

気になるキャンペーンの内容は?

何がお得なの?
なんと安芸ん堂SHOPの全商品が10%OFFになっちゃう
お得なクーポンコードをプレゼントしちゃいます!
しかも期間中(1月31日までは使い放題!)何度でもご使用いただけます!
 

何をすればクーポンコードをゲットできるの?
安芸ん堂SHOPに会員登録するだけ!
会員登録が終ったら、登録完了メールが入ります。
そのメールに10%OFFクーポンコードが付いています。

簡単ですね~
この機会に会員登録しちゃいましょ!

もともと会員の方も、新規会員登録の方も、全員がクーポンコードプレゼントの対象です!既に会員の方にはメルマガが配信されていると思いますのでそちらをご覧ください!

↓ ↓ ↓ 今すぐ安芸ん堂SHOPに会員登録する ↓ ↓ ↓

キャンペーンの詳細は→コチラ

 

安芸ん堂SHOPってどんなものがあるの?

安芸ん堂SHOPは広島のいいモノが買えるWebショップです。
どんなものがあるのかちょっと覗いてみましょうかね

まずは「安芸ん堂」を検索しましょ

安芸ん堂のTOPページです。(画像をクリックしたら入れます)
左上のSHOPのバナーをクリックで安芸ん堂SHOPに入りますよ!

   

広島のおいしいモノ

広島のおいしいモノもありますよ~
おいしい商品の一部を紹介します!
三軒茶屋で行われた広島ざんまいグルメ楽市でも大人気だった、広島新名物一夜干しホルモンや、生姜パウダーもありますからね!
画像をクリックしたら安芸ん堂SHOP商品ページへリンクします!

   

     

 

 

広島のかわいいモノ

安芸ん堂SHOPには随時広島発のかわいい雑貨やアクセサリーも追加しています。大人気のおりづるアクセサリーは、全て手作りで1点もの。広島で活躍するアーティストの詩集や、安芸ん堂オリジナル商品の広島あぶらとりがみ、国旗メモも見逃せません!バレンタインやホワイトデーでも大活躍するミニプレゼントにいかがでしょうか?
画像をクリックしたら安芸ん堂SHOP商品ページへリンクします!

  
  

カープ女子は必見!!かわいいカープベレー帽

三軒茶屋の広島ざんまいグルメ楽市でも大注目だったカープベレー帽。広島のアイドルI LOVE U@あいりちゃんがイメージモデルを務めています。
我こそはカープ女子!というあなた。
球場でオシャレにかぶって、みんなの視線を集めちゃおう!


【レビアンオリジナル】カープベレー
7,599円(税込)

安芸ん堂ブログ『広島のアイドル!I love U @あいりちゃんとカープベレー帽』

 

 

まだまだ商品はありますので
是非安芸ん堂SHOPを覗いてみてくださいね~

キャンペーンは1月31日まで!

キャンペーンの参加は会員登録だけです!
さぁこのお得な期間に是非!お得にお買いものして下さいね~

↓ ↓ ↓ 今すぐ安芸ん堂SHOPに会員登録する ↓ ↓ ↓

安芸ん堂の新ブランドKSJ Shopとは

こんにちはaiです。

カープ優勝しましたね~
今年は広島にとって特別な年ですよね~
そんなことで安芸ん堂は優勝記念でアクセサリーを販売中です。
KSJ Shopの限定販売なんですよ~いぇ~い!
え?KSJ Shop って何かって?
そういえば・・・ KSJ Shop について詳しくお知らせしますと言ったきりでした!

そんなわけで、今回は謎が多い?KSJ Shop についてで~す。
 

KSJ Shop とは?

この夏 安芸ん堂ショップに「KSJ Shop 」(けーえすじぇーしょっぷ)という新ブランドが誕生しました。
「KSJ shop」 は、安芸ん堂ハンドメイド作家さんとのコラボ企画として始まったんです。広島で活躍するハンドメイド作家ヨーグルティ*さんの作品を、安芸ん堂がかわいくパッケージしてみなさんのお手元に届けます。
*ヨーグルティさんはTwitterネームです。ヨーグルティさんのページ→こちら

そんなヨーグルティさんとの出会いがドラマチック&運命的過ぎて面白いので紹介していきま~す

運命の出会い

今年の5月、安芸ん堂はフラワーフェスティバルで、2度目のブース出展をしていました。
大盛況の人だかりの中、aiに話しかけてきたのはとても控え目な女性。
「折り鶴のアクセサリーかわいいですね~私もこういう小さい鶴を折ることができますよ。良かったら制作をお手伝いさせてくださいませんか?」
安芸ん堂は、おりづるアクセサリー制作の最も難しい作業(折り鶴を折ったり、ビーズを通したりする作業)を個人の工房に委託しています。制作工房は現在1つです。注文がたくさん入った場合もっと制作してくれるところを増やさなければならなくなります。受け入てくださる方を募集しようと考えていた矢先の出来事でした。
aiは神様がくれたこのチャンスを逃がしてなるものかと、二つ返事でヨーグルティさんの連絡先をゲットしました。

後日、ツイッターでヨーグルティさんを検索したひまごんから緊急連絡が。
あの控えめな女性は、バリバリのハンドメイドの作家さん(かなりの腕前)であることが判明!しかも安芸ん堂と同じく折り鶴のアクセサリーをメインに面白いアクセサリーをたくさん作っておられるではありませんか!

安芸ん堂の商品の制作をお願いするよりも、まずこの方のオリジナル商品を売った方が面白い!
安芸ん堂がバックアップしてこの商品を世に出そうではないか!
ということで、正式にオファーすることになりました。

KSJ Shop の打ち合わせ

aiとひまごんは、普段は印刷屋さんの編集者なので社内にいます。外で人に会う機会が少ないため、内心は「こんな感じでいいのかな?」と自信が全くありません。いつも安芸ん堂で人と会う時は緊張してない風を装っているんです。

まず、最初の打ち合わせでは、私たち安芸ん堂が印刷会社で働く怪しい者ではないというアピールと、ヨーグルティさんのハンドメイドの活動について、ちょっぴり緊張しながら話し合いました。(最初はビジネスウーマン気取り)しかし人間隠していてもボロが出るものです。
「きゃ~かわいい~おもしろ~い!わたしだったらこれが欲しい~」
ヨーグルティさんの作品を見せていただいてaiとひまごんは完全にただの女子になりました。

もうビジネスウーマンを気取らなくていいので、なごやかな雰囲気でブランド名の決定、ロゴやパッケージの雰囲気を一緒に考えました。

そうやってできたのがこちらのロゴマーク

毎回KSJ Shop の打ち合わせ時に、ヨーグルティさんが、作品を持って来てくださいます。それをaiとひまごんは、目をキラキラさせながら全部拝見します。内心、自分だったらどれを買おうかな…と、いつの間にか自分の分を真剣に選び始めちゃう幸せな時間です。

ヨーグルティさんのお人柄

一体どんな感じの作家さんなの~?ここまで来たら知りたいですよね?
ご本人はメディアに出たくない恥ずかしがり屋さんです。
aiが感じるお人柄と、ヨーグルティさんの好きなものを紹介します。

<aiが感じるお人柄>
★ しゃべりやすい
★ 女子力が高い(aiとひまごんが横に並ぶと際立ちます)
★「かわいい」ものが好き
★ めちゃくちゃ真面目
★ 勉強家
★ きれい好き(工房の写真を見せていただいたとき、きちんと整頓されていた)

<好きなもの>
☆ 果物が好き
☆ 食べ物はお寿司が好き(魚好き)
☆ お酒好き(ハイボールにハマってるそう)
☆ わんちゃん(殿さん)と暮らしている(Twitterで見れます!)
☆ 釣りが好き(海)

お酒や釣りが好きだったりして、趣味だけ聞いたらボーイッシュな感じはしますが、とても控え目な大和撫子です。そして作品に対する熱い想いは果てしない作家さんです。

aiの友人は、アーティストやクリエイターが多いのですが、ヨーグルティさんもそのタイプ。
人生ゆる~く楽しみながらも、作品にかけるエネルギーは半端ないです。
私たちがヨーグルティさんに着物の帯留めをオーダーした時、
専門のお店に飛び込んで調べて勉強され、すぐに試作品を提案してくださいました。
これまでにある帯留めと違い、ちょっとかわいい工夫もプラスされたにくい演出。
この帯留めも今後安芸ん堂ショップで販売できると思いますのでお楽しみに。

作品に込めた想い

安芸ん堂がKSJ Shop をブランドにしたいと思ったのは、作品に込められた想いに賛同したからです。
その想いをヨーグルティさんに聞いてみました。

折り鶴のアクセサリーで笑顔になってもらえたら嬉しいです。
作品を見た方の驚きと笑顔を想像しながら作っています。
色んな人(年代、ファッションを問わず)着けてもらいたいです。
なのでいろんな種類を作ってまいります。

折り鶴にこだわる理由
安芸ん堂は、8月6日までにどうしても販売を間に合わせたかったんです。
それは折り鶴にこだわって作品を産み出してこられたヨーグルティさんの想いがあるからです。

子供の頃から、小さい折り鶴を作るのが好きで、折り鶴を使って何かできないかと考えていました。
折角、広島に生まれ育ってるので、全国の方に、折り鶴の意味を拡げて行けたらいいなと思い、折り鶴をメインにした作品作りを続けてきました。

折り鶴というと、海外の方や県外の方はかわいい「和」のアイテムというだけの解釈をされてしまいます。しかし広島人は折り鶴に格別の想いがあるんですよね。今年オバマ大統領が広島を訪問されたことで一気に折り鶴は平和を祈るアイテムであることを世界中へ発信してくれました。とても喜ばしいことです。そしてもっとカジュアルに普段の生活に取り入れられるのがアクセサリーです。そんな平和への想いをかわいい作品にした KSJ shopの作品。折り鶴にこだわる理由が安芸ん堂のおりづるアクセサリーととっても近いんです。
『広島平和記念資料館で考えた~その2~オバマ大統領と禎子さんの折り鶴』→こちら

 

 

KSJ shop 新商品はこちら!

ksj-01 ksj-02 ksj-03

 ksj-05 

KSJ shopの商品はハンドメイドの1点ものです。
「これかわいい!」と思った時がお買い時ですよ!
今回の優勝記念限定アクセサリーももうすぐ売り切れてしまいますよ~
(残りあとわずかなのでお早めに~)

KSJ shopのアクセサリーは、ピアスにもなるしイヤリングにもなります。着け方を考えれば、これまでにない新しいアクセサリーにも大変身!右図のように金具を付け替えられるようになっているので帽子に付けてみたり、ジッパーに付けてみたり、
イヤホンジャックや、ストラップにもなります。
考えれば考えるだけ使い方はあるんです。
使い方はあなた次第!
KSJ shopのアクセサリーあなたならどう使いますか?

      KSJ shopのおりづるアクセサリー販売は→こちら

  

Twitterでさきどり
ヨーグルティさんのTwitterフォロワー数は1,000人を超えています。すでにファンがたくさんいらっしゃる人気者なんです。いつも出来立てほやほやの作品をアップされています。アップされた作品がいつ安芸ん堂ショップで販売するかは大人の事情でお答えできないのですが、いち早くチェックすることができるのがいいところ! Twitter でいいねがたくさんついている作品はライバルが多いということです。販売を開始したら早めにゲットしてくださいね~どうしても欲しかったのに売切れちゃった~って方は、お問い合わせください。ヨーグルティさんに頼み込んでみますので!

KSJ Shopの今後の展開
KSJ Shopは基本的には安芸ん堂のWeb販売のみなのですが、安芸ん堂がイベントなどで店頭販売する時にも登場しますよ~手に取って見るチャンスですので、KSJ Shopの商品に興味深々の方はどうぞ安芸ん堂のイベントもチェックしてくださね~

安芸ん堂出店イベント
9月24日 宮島口マルシェ(宮島口)(出店予定)
10月2日 さんま祭り(広島マリーナホップ)(出店予定)
10月15日 宮島口マルシェ(宮島口)(出店予定)

9月24日の宮島口マルシェにはヨーグルティさんも参加します
どんな方か気になる人は遊びに来てくださいね~

宮島口マルシェ→こちら

安芸ん堂ショップ KSJ shop→こちら

Twitter ヨーグルティさんのページ→こちら

カープ優勝おめでとう!限定オリジナルアクセサリーを販売します!

TOP_image

カープが優勝したぞーーーーー!!

何はなくとも、

カープが優勝したぞーーーーー!!

Σ(*゚ロ゚) ハッ!
ご挨拶が遅くなってすみません!
みなさん、こんにちは。安芸ん堂のひまごんです。

いやぁ、カープのリーグ優勝が決まりましたね。
25年ぶりです。四半世紀です。
平成生まれの若い人たちにとっては、初めて目にする「優勝に沸く広島の街」ですねぇ。
恐らく、今、日本中で一番盛り上がっている街でしょう。
街全体が  
どこをみてもカープ カープ カープ

絶対カープ主義を貫く広島県民のカープ愛

お隣の山口県からやってきたひまごんにとって、広島県民のカープ愛は本当にスゴイの一言です。
どんなに成績が悪くても、どんなに長年優勝から遠ざかっていても、絶対カープ主義の広島県民のカープへのは冷めることがありません。
「昨日のカープは○○じゃったねぇ。」が挨拶がわりなくらい、日々カープの情報を仕入れているのです。なので「昨日は勝ったの?」「今何位なの?」「ゲーム差は?」など、いつ聞いても答えてくれます。

今年は広島の街も、例年以上の盛り上がりで、すごい熱がこもっていました。
優勝に向けて突き進むカープを街全体が後押しするかのような雰囲気で、
飲食店のテレビはどこも野球中継が流れ、
スーパーに入ればカープの応援歌がエンドレスで流れ、
応援グッズや関連グッズがそこかしこで売られていました。
マツダスタジアムはいつも超満員で、スタンドは真っ赤に染まり、毎試合割れんばかりの声援が響き渡ります。
そればかりか他球場でも、ホームゲームと見紛うばかりのスタンドの応援です。
マジック点灯後の野球中継は連日高視聴率を叩き出し、広島地区では30%を超えることもしばしば。優勝に王手をかけた8日の放送では瞬間最高視聴率が58.5%だったそうですね。
みんな優勝のその時をリアルタイムで観て、喜びを分かち合いたいのです。
ですが、今年のマツダスタジアムでの観戦チケットはすでに最終戦まで完売。
今や超入手困難なプレミアチケットと化しているのです。

県民の話題の中心はもちろんカープ。
テレビで野球中継を見て、ラジオでも野球中継を聴き、
試合後は各局のスポーツニュースを見て勝利の余韻に浸り、美味い酒を呑む。
いい気分で寝て、起きたら朝のニュースでもう一度昨日の勝利を確認して、
いい気分で学校や職場へ行き、昨日のカープについて語り合い、
勉強や仕事に精を出し、野球中継までには帰途につく。
きっとこの1〜2週間、広島の会社では残業する人達が減ったことでしょう。
いつ優勝が決まってもいいように、常に準備万端なのです。

優勝記念限定アクセサリー販売

それほどの絶対的な愛を持って応援し続けたファンにとっての歓喜の瞬間がとうとうやってきたのです。
それはもう、盛り上がるに決まっています。
広島の街は歓喜に沸き、優勝パレードを待ち望み、あちこちの店で優勝セールが繰り広げられます。

そこで安芸ん堂
広島を愛する安芸ん堂は、もちろんカープの優勝も全力で祝います。
ということで……

 優勝記念 限定アクセサリー販売!! 

carp01

carp_08

25年ぶりの優勝にちなんで、数量は25個、価格は2,500円
売り切れ次第販売終了の限定販売です。
ぜひこのアクササリーを身に着けて、クライマックスシリーズ&日本シリーズを応援して、カープを日本一に導いてほしいものです。
カープファンの応援には、きっとそれくらいの力があるはずです。

今回は、安芸ん堂とのコラボ商品を販売しているksj shopさんにお願いして、限定商品を作ってもらいましたよ。
いつものように広島を象徴する折り鶴をメインに、野球のボールとガラスでできた唐辛子がぶら下がった、今年のカープを象徴するものが出来上がりました。

carp_02

carp03carp04

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら、カープ公認グッズではないので、ロゴなどは入っていませんが、充分にカープを感じられるアクセサリーに仕上がっています。
アクセサリーは、つけ替え式になっているので、イヤリング・ピアス・ストラップ・チャームなど、色々なところに付けることができますよ。
安芸ん堂が担当するパッケージも限定バージョン。背番号風のシリアルナンバーが入っています。

carp_07carp_06

 

 

 

 

 

 

 

ですが、マジックがどんどん減ったので、制作が間に合わない!!という嬉しい悲鳴。
商品の発送は9月下旬から、注文をいただいた順に、順次発送いたします。
クライマックスシリーズには絶対に間に合わせますので、楽しみに待っていてくださいね!

目指せ日本一! 安芸ん堂も全力でカープを応援しています!!

8月6日(平和記念式典)の黙祷は折り鶴アクセサリーに平和の想いを込めて

こんにちはaiです。
8月6日広島の平和記念公園式典に行ってきました。
今回はその様子を報告します。

8月6日広島の朝

aiは朝6時の山陽本線に乗りました。
土曜日で会社や学校はお休みが多いと思うのですが、この日の朝は結構な混み具合です。

広島駅からは広島電鉄で原爆ドーム前まで。
満員です。

原爆ドーム前では、様々な団体がチラシを配ったり、
拡声器で核反対などを大音量で訴えています。
辺りは、警官が取り囲み騒然としていました。
そんな中、静かに祈る僧侶がいたり、それを写真に撮る報道陣がいました。

aiは、その横を通り抜け、いろんな団体のチラシをもらいながら、献花台へと向かいます。

      
献花台まではものすごい行列です。

朝とはいえ真夏の外での式典です。子どももお年寄りも含めたくさんの参列者がいる会場では、冷たいおしぼりが用意されていました。大変ありがたかったです。式典への参列は熱中症対策を必ずしていきましょう。水分補給をこまめにできる準備は必須です。

このおしぼりは広島市青年連合会のボランティアによるもので、その他にも、車いすの方への介助支援、献花用の切り花を一般参列者に配布してくれる団体の方々など、多くのボランティアに支えられて、式典が開催できるんだな~と感じました。

 

黙祷

aiは人混みに圧倒されながらも、無事献花を終え、お参りすることができました。(献花は7:20ころから一時中止になりますので式典前に献花を済ませたい方は早起きしましょう)
8:00から平和記念式典が始まりました。
平和公園の木陰で公園内に設置されたモニターで式典を見ることがきました。


式典が始まるまで、人がどんどん増えていきます。


会場内にあるモニターで式典を見ました。

8:15になると1分間の黙祷です。
この瞬間、式典に集まった大勢の空気が一気に静まり返ります。
平和公園内に集まったのは、広島の人だけではありません。外国人や、県外からこの式典の為に訪れた人たちです。黙祷の瞬間、そのひしめき合っている人の存在感が1分間消えるのです。
静寂の中、aiは原爆が落ちたその瞬間から71年経った現在までを走馬灯のように思い巡らしていました。

その後、広島市長による「平和宣言」、市内の子どもによる「平和への誓い」が続き、内閣総理大臣のあいさつへと式は進みました。

 

折り鶴アクセサリーに祈りを込めて

今回aiは友人とその子どもたちと参列しました。
みんな折り鶴アクセサリーを着けて来てくれましたよ~うれしいです。
皆ファッションは違いますが、それぞれ似合っています。

  
さりげなく耳元で揺れる折り鶴のアクセサリーはおしゃれです。

アーティストの高田泉さんと安芸ん堂が一緒に考えたおりづるピアス!
高田さんから、ものすごく大きい折り鶴のピアスがいいな~という要望を受け、
「よっしゃ作ってみる!」とひまごんが制作しました。
パーツは他にもつけかえ可能!いろいろなシーンに対応できそうです。
こんな大きなアクセサリーを付ける人は限られるのかもしれませんが・・・


圧倒的な存在感です。そしてやっぱり高田さんによく似合っています。

高田泉さんは以前安芸ん堂のブログでも登場しました。
詳しくは→『広島酒部 in 西条酒蔵芸術祭2016』

高田さんのついでにひまごんが作ってくれた、折り鶴のかんざしを
aiは頭につけていました。


aiの頭には折り鶴のかんざし

そしてかんざしはつけたまま家まで帰りました。
(単純にとるのを忘れてただけなんですケド)
どうりで帰りの電車でaiをチラチラ見てくる人が多いはずでした。

 

この安芸ん堂の折り鶴アクセサリーは、「平和でいられることを楽しむ」アイテムです。
「平和」を日常のファッションに取り入れ、楽しんでください。

安芸ん堂の折り鶴アクセサリーを是非、オシャレに着けて、日々を彩って欲しいと願います。
ファッションを楽しめるような幸せな人が世界中に拡散したら・・・
人類は同じ過ちを繰り返すことはないとaiは本気で思っています!

安芸ん堂の折り鶴アクセサリー→こちら


式典の日の平和公園

【参考リンク】

広島市長の松井一實氏による平和宣言→こちら

こども代表による平和への誓い→こちら

平成28年広島平和記念式典の様子(YouTube動画)

平成28年広島平和記念式典式次第→PDF

広島平和記念資料館で考えた~その2~オバマ大統領と禎子さんの折り鶴

こんにちはaiです。

前回に引き続き、平和についてのお話しです。
~その2~オバマ大統領と禎子さんの折り鶴についてお送りします。

前回ブログはこちら
『広島平和記念資料館で考えた~その1~8月6日を知る』

 

オバマ大統領の広島訪問

今年の5月27日アメリカの現職大統領として初めて、バラク・オバマ大統領は、核保有国の立場でありながら、核による最初の被爆地である広島を訪れました。第二次世界大戦で亡くなった全ての方を追悼するために広島を訪れたと語りました。戦後71年目にして初めて、アメリカの大統領が被爆者と会いました。謝罪はありませんでしたが、オバマ大統領と被爆者の方が抱き合う姿は印象的でした。

オバマ大統領は10分程平和資料館を視察し、佐々木禎子さんに強い関心を持ち、自ら折った折り鶴を小中学生に手渡しました。
その後広島平和記念公園の原爆死没者慰霊碑に献花しました。
そして被爆者と短い言葉を交わし、長い握手をしました。

オバマ大統領の演説

その後の演説は17分間にも渡るものでした。
スピーチされた内容のリンクです(翻訳によって少し違うので2つ貼ります)

広島平和記念公園におけるバラク・オバマ大統領の演説翻訳和文(米国大使館)

8月6日の記憶 消えてはならない オバマ氏の演説全文和文(日本経済新聞)

YouTube動画(字幕和訳付き)

 

広島で平和教育を受けて育ったaiにとっては、今年一番の出来事でした。
オバマ大統領の演説を何度も聞き、心震えました。
71年前の8月6日の朝に焦点を当て、この惨劇を絶対に繰り返してはならない。世界中にある普通の幸せを守ろう。広島と長崎を今ある平和について考えるきっかけにしよう。と言ってくれた気がします。

最後の部分がとても良かったので抜粋します。

“The world was forever changed here, but today the children of this city will go through their day in peace.What a precious thing that is. It is worth protecting and then extending to every child.That is a future we can choose, a future in which Hiroshima and Nagasaki are known not as the dawn of atomic warfare, but as the start of our own moral awakening.”

この地で世界は永遠に変わりました。しかし、今日この町に住む子どもたちは平和な中で一日を過ごします。なんと素晴らしいことでしょう。これは守る価値があることであり、全ての子どもに与える価値があることです。こうした未来を私たちは選ぶことができます。
そしてその未来において、広島と長崎は、核戦争の夜明けではなく、私たち自身が倫理的に目覚めることの始まりとして知られるようになるでしょう。(米大使館翻訳より抜粋)

オバマ大統領の演説の素晴らしさ

少し話がそれてしまいますが、オバマ大統領はもともと演説の巧さで政治の世界へのし上ったとも言われています。美しい発音。空気感の作り方。目線。表情。どれをとっても一流ですよね。聞き惚れてしまいます。
今回の広島訪問を受け、草案を書いたとされるのは、側近である、ベン・ローズ(大統領副補佐官)氏。
今回の演説原稿の一部をブログにアップしています。オバマ大統領みずから何度も推敲を重ねて、細かい言い回しまで気を使っていた様子がわかります。
広島でのスピーチが絶賛された背景には影ながら支えた人や努力もあるのですね。

オバマ氏自ら修正 広島演説の原稿公開 (2016.6.2 日本経済新聞)

オバマ大統領からサプライズのプレゼント

オバマ大統領は資料館の見学中「実は折り鶴を持ってきました」「少し手伝ってもらったけれど、私が作りました」。と告げ、4羽あるうちの2羽を出迎えた小中学生に手渡しました。
その時に白血病で原爆から10年経って亡くなった佐々木禎子さんの話しに強い関心を示し、特別にアクリルケースを外してもらって顔を近づけて見入ったそうです。
芳名録に、メッセージを記すと、その上にも折り鶴2羽を置きました。
そのメッセージがこちら

私たちは戦争の苦しみを経験しました。
共に、平和を広め核兵器のない世界を追求する勇気を持ちましょう


オバマ大統領が小中学生に手渡した折り鶴

 


オバマ大統領が平和へのメッセージと共に置いた折り鶴

なんと粋なサプライズでしょうか!
言葉だけでは表現できない「想い」を折り鶴に込めたのです。

さて、ネット上では、「オバマ大統領が本当に折ったのか?」「ものすごく綺麗に折られている」「日本人の私より上手」とオバマ大統領の気遣いを喜ぶ声があがりました。aiも本当にあんなに綺麗に折れるものなのかちょっぴり半信半疑でした。

安芸ん堂も繊細でとても小さな折り鶴を商品にしています。
「おりづるいやりんぐ」「おりづるぴあす」です。

そこで3cm角の折り鶴を綺麗に折ることができる制作担当者にオバマ大統領の折り鶴は本当に自分で折ったと思うか?と聞いてみました。
「あの折り鶴は、カットされていない普通サイズの折り紙(15㎝角)だと思うので、小さなサイズの折り紙で折ることと比べたら比較的簡単だと思います。折り鶴は小さくなればなるほど難易度があがります。あの折り鶴はオバマ大統領が折ったのだと思います。きっと一生懸命練習されたんだと思いますよ。」
と返事が返ってきました。
  

オバマ大統領が資料館を見た10分

aiとひまごんが今回資料館を見学した時間は約2時間でした。岡本さんの丁寧な説明を受けながら、遺品が語るエピソードを教えていただきながらまわりました。
とても10分で見てまわれるものではないという意見が多いですしaiもそう感じました。

しかし、資料館見学は元々予定に無かったのだそうです。
それを本人の希望で無理やりねじ込んだと言われています。
それに応えるために資料館側は今回、数十点の資料を厳選し、1階ロビーに集めて「可能な限り原爆の悲惨さが伝わるよう工夫した特設会場を作った」のだそうです。

オバマ米大統領「禎子の折り鶴」に体かがめ 原爆資料館(2016.6.4 毎日新聞)

※オバマ大統領の折り鶴の展示は今年の8月31日までとなっています。

佐々木禎子さんを知っていますか?

オバマ大統領が感銘を受けたという、
佐々木禎子さんについて少しお話しします。

禎子さんは、2歳の時、爆心地から1.6kmにある自宅内で被爆しました。
木造2階建ての家は壁も柱も壊れて、爆風で吹き飛ばされたにも関わらず、禎子さん自身は無傷の状態だったといいます。その後元気に育ち、リレーの選手にも抜擢され、「サル」というニックネームをつけられるほど活発な子どもでした。
しかし、12歳の若さで急性白血病と診断されました。(白血病の中でも進行が急激で発病後1年ともたない人が多い)8ヵ月の闘病生活の後、亡くなりました。

家族は12歳の子どもに、白血病という病名を最後まで言うことができずにいましたが、彼女の死後、ベッドを片付けていたら、白血球の数値が書き込まれたメモが出てきたそうです。
禎子さんは自分のカルテをこっそり見てはメモを取って、病気の進行を気にしていたのでしょうか。
しかし、それを表に出さず明るく振舞っていたそうです。

禎子さんが折り鶴を折るようになったきっかけ

禎子さんは広島赤十字病院に入院していました。

名古屋の女子高生から、原爆症患者へ、お見舞いといっしょに、きれいなセロファンで折られた千羽鶴が送られてきました。
その中の1房を受け取った禎子さんはきれいな折り鶴に感激し、仲よしのルームメイトと千羽鶴を折ることにしたのです。

それから試行錯誤を重ね、5センチ四方の紙が一番折りやすく手が疲れにくいことがわかりました。そこで紙をつくるため、病室をまわっては、お菓子の包み紙(キャラメル、キャンディーなど)お見舞いの包装紙、薬の薬包紙を集めました。
仲良しのルームメイトと2人、千羽折ったら、病気が治ると信じで黙々と折りました。
自分の病状を知っていて折っていたのだとしたら…と思うととても切ないです。

現在平和記念資料館で展示されている折り鶴には、若干12歳の女の子が、「生きたい」と強く願った祈りが込められているのですね。

原爆の子の像建設は禎子さんの級友がきっかけだった

禎子さんは、クラスの人気者でした。まだ禎子さんの病状が重くなる前に、級友たちは入れ替わり立ち代わり禎子さんのお見舞いに行きました。病室は賑やかだったそうです。その時の仲間たちが禎子さんが他界した後、原爆の子の像建設のきっかけをつくりました。
全国の中学校の校長会議が広島で開催された時に、2千枚のビラ(級友たちが自分たちで文章を書き刷った)を集まった校長に自ら配り、呼びかけました。

「原爆の子の像を作りましょう」という題名で禎子さんが原子病で亡くなったこと、原爆のことを言って死んでいかれた心が悲しくてならない。なんの罪もなく原爆によりなくなったすべての子どもの霊をまつってあげたいのだという内容でした。まだ12歳の子どもらが書いた稚拙な文章でしたが、それゆえに人々の心を動かしたのかもしれません。
その後全国の学校から、寄付金が届くようになりました。やがて大きな運動になり、像建設へと発展しました。

この話が詳しく書かれた本があります。
(この本は、ピースボランティアの岡本さんが紹介してくださいました。)

「折り鶴の子どもたち」那須正幹

那須正幹さんは、あの有名な「ズッコケ3人組シリーズ」の作者なんです。
aiが小学生の頃、図書室にはこのシリーズがありましたが、殆ど貸し出し中になってしまう程人気の本でした。この「折り鶴の子どもたち」は、佐々木禎子さんに焦点を当て、物語が進んでいきます。登場人物の級友や、校長先生、平和活動に熱心な青年は実在の人物です。悲劇ではありますが、登場人物一人ひとりが生き生きと描かれ、当時の子どもたちが感じていた原爆や戦争に対する怒りや哀しみと共に、懸命に生きている様子が伝わってきます。

原爆の被害や、当時広島にあった、ABCCという原爆の後障害を調査する機関の話も出てきます。やさしく美しい文章で禎子さんのこと、当時の広島のこと、級友たちの気持ちの揺れ動きなど、かなり詳細に書かれています。相当な取材をされたのだということが分かります。

禎子さんだけにクローズアップしていますが、これまで元気だった人が急に原爆症になり死亡する例は他にもありました。戦後71年経った今でも、被爆者はその恐怖と闘いながら生きておられるということを、改めて思い至りました。

原爆の子の像に集まる千羽鶴のその後

現在この「原爆の子の像」には世界中から平和を願って折られた千羽鶴が毎日集まります。その数は年間約1千万羽、重さにして約10トンにものぼるそうです。

 
左:「原爆の子の像」全体 右:像の上部(禎子さんがモデルと言われている)

さてこの折り鶴、展示された後の処分をご存知ですか?
広島市では折り鶴の最終的な行き場が問題になっていました。

これをエコロジ―に解決する方法として、多くの団体が、この折り鶴を再生紙にする取組みを始めています。安芸ん堂も、NPOを通じこの千羽鶴再生紙を使い商品作りをしています。
現在販売している安芸ん堂の「おりづるアクセサリー」
商品パッケージ(アクセサリーの台)に使用しています。


おりがみの破片が混ざっているのが見えます

「かわいい」アクセサリを付けて楽しめる幸せ、今では当たり前となった小さな幸せですが、71年前の若い女の子たちは、それどころではなかったのです。

おしゃれを楽しみ平和を願うアイテムとして、このおりづるアクセサリーが、日本中、世界中に羽ばたいて行くといいなと思うaiです。

平和の祈りを込めて広島から折り鶴のかわいいアクセサリーをみなさまの元へ届けます。
安芸ん堂のおりづるアクセサリー

最後に、今回平和記念資料館を案内してくださった、ピースボランティアの岡本忠さん。このブログを書くにあたり、大変な協力をしてくださいました。本当にありがとうございました。感謝しております。

 

広島平和記念公園HP→こちら

広島市HP→折り鶴と「原爆の子の像」について

ショップに手作りおりづるアクセサリーを追加しました!

安芸ん堂ショップにおりづるアクセサリーを追加しました!

もうすぐ8月6日、平和記念日ですね。安芸ん堂の折り鶴アクセサリーは平和への願いを込めてひとつひとつ手作りで作られています。1人でも多くの方にこの想いが届くことを願い、今日も安芸ん堂はおりづるアクセサリーを販売します!

おりづるイヤリング

おりづるアクセサリ おりづるアクセサリ おりづるアクセサリおりづるアクセサリ おりづるアクセサリ おりづるアクセサリ
おりづるアクセサリ おりづるアクセサリ おりづるアクセサリ
おりづるアクセサリ

安芸ん堂おりづるアクセサリー販売はこちら

おりづるピアス

おりづるアクセサリ おりづるアクセサリ おりづるアクセサリ
おりづるアクセサリ おりづるアクセサリ おりづるアクセサリ
おりづるアクセサリ

安芸ん堂おりづるアクセサリー販売はこちら

KSJ shopオリジナルアクセサリー

この度、KSJ shopというアクセサリー作家さんとコラボレーションして安芸ん堂からアクセサリー販売を開始することになりました!安芸ん堂オリジナルとは少しテイストが違うアクセサリーなのでこちらもオススメですよ!KSJ shop については、また詳しくブログで発表しますのでお楽しみに!

 KSJ shopのおりづるアクセサリー販売はこちら

KSJ shopオリジナル ピアス

KSJ shop オリジナル ピアス KSJ shop オリジナル ピアス KSJ shop オリジナル ピアス

KSJ shopオリジナル イヤリング

KSJ shop オリジナル イヤリング KSJ shop オリジナル イヤリング

 

KSJ shop

かわいいものから変わったものまで・・・
おどろきと笑顔を届けたい

 

広島平和記念資料館で考えた~その1~8月6日を知る

こんにちはaiです。
梅雨明け7月下旬のこの季節、広島では、
「もうすぐ原爆の日じゃねぇ…今日も暑くなるけぇ気をつけんさいよ~」
などという挨拶を聞くことがあります。
わたしたち広島人にとっては、8月6日は特別な日で、年に1度の平和記念式典も生活の中で当たり前のものとなっています。

aiとひまごんは、そんな8月6日を迎えるにあたり、オバマ大統領の折り鶴もあることだし、安芸ん堂の商品作りの為、今一度平和資料館を見てみないか?ということで広島平和記念資料館へ出かけました。

aiは資料館へは小学生の時に何度か訪れ、成人してからは他県の友人を連れて1度だけしか行っていません。ひまごんも大人になってからなかなか行く機会がなかったと言っていました。

今回は、71年前の8月6日に広島で何が起こったのか、平和記念資料館を訪れ感じたことや教えていただいたことを中心に紹介していきます。

8月6日は登校日だった

aiが子どもの頃、広島の小中学校では、原爆が投下された8月6日は、夏休みの登校日に指定されていました。その日は早く登校して、原爆投下の時刻、8時15分に黙祷をします。その後、戦争に関する映画を観たりして平和学習の全校集会がありました。
これが全国的なものだと思い込んでいたai。
まさか8月6日の8時15分に黙祷をしていない人が日本に存在するとは思ってもみませんでした。
aiと同じようなカルチャーショックを受けた広島出身者は結構多いのではないでしょうか。

大人になって、平和学習という特別な集会が無くなっても、
やっぱりこの8月6日は特別な日です。
戦争を知らず、原爆に遭ったわけでもない私が言うのはおこがましいのかもしれません。でも、そんな平和しか知らない世代が、この日あったことについて考える日として大切にしていきたいと思います。

最近の小中学校では、私たちの時と違い、8月6日前後で登校日があり、平和学習をしているそうです。
今3歳のaiの子どもも小学生になると平和学習が始まります。aiからも自分の言葉で「平和」を伝えたいと思っています。

 

平和公園のスペシャリスト「ピースボランティア」

今回ピースボランティアの岡本忠さんが(平和資料館のガイドをしながら一緒に回ってくれる人)プライベートでわたしたちのガイドをしてくださいました。

なぜわたしたちにプライベートで付き合ってくださるかと言うと、今年のフラワーフェスティバルの時に、中国新聞に掲載された安芸ん堂の記事を見てブースに来場してくださったという、運命的な出会いがあり、安芸ん堂が千羽鶴再生紙を使用していることに興味を持ってくださっていたから。それと、aiが個人的に原爆のことを自分の子どもに伝えるための勉強をしたいと訴えたからなんです。

岡本忠さん(ピースボランティア代表幹事)
ピースボランティアの火曜日グループに所属されています。
岡本さん自身1歳の時に被爆されて奇跡的に助かった一人です。
前職を退職後、2008年からピースボランティアをされています。
「ここに来て人生が変わった。人に恵まれた」とおっしゃったのが印象的です。

岡本忠さんの新聞記事※→こちら
※ヒロシマ平和メディアセンターは原爆や平和に関する情報を発信する中国新聞のサイトです。

ピースボランティアとは?
現在約200人の登録があります。資料館内ガイドか、平和公園のガイドかを選ぶことができ(両方も可)、希望の曜日に予約できます。案内は無料です。
ピースボランティアとは?詳しくは→こちら
 

広島平和記念資料館について

博物館や美術館は写真撮影禁止で、メモも禁止の所もあります。でも平和記念資料館はメモを取っても写真をフラッシュなしで撮ってもいいんです。子どもに学びに来てもらいたい為だそうです。
入場料は長い間大人50円でしたが、現在ではこのようになっています。

<資料館の観覧料>

区分 個人 団体
大人 200円 160円(30人以上)
高校生 100円 無料(20人以上)
中学生以下 無料

○土曜日は高校生無料(ただし、祝日、春、夏、冬休み期間を除く)
○学校教育活動で見学する高校生は20人未満でも無料
○原爆障害者章、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳の提示で無料
○65歳以上の者であることを確認できる公的証明書を提示した場合は、100円で入館

<開館時間>入館は閉館時刻の30分前まで

3月~7月 8:30~18:00
8月 (8月5日、6日は20:00閉館) 8:30~19:00
9月~11月 8:30~18:00
12月~2月 8:30~17:00

<休館日>
12月30日及び31日

 

資料館の展示

さっそく資料館に入ります。現在は東館のリニューアル工事の為、本館しか見ることができませんが、すごい人出です。特に外国人の団体の方が多いです。オバマ大統領効果はすごいな~と思いつつ、(自分もその一人なんですが)来館者が増えたのは大変喜ばしいことです。

入口でチケットを購入したら、観覧券と、千羽鶴再生紙で作られたポストカードを受け取ります。
このポストカードは私たち安芸ん堂も参加しているNPOの千羽鶴再生紙です。おりづるイヤリングの台紙にも使用している紙です。資料館のリーフレットはPDFでもダウンロード可能です。
全部で9言語→ダウンロードページ
(日本語、中国語、英語、フランス語、ドイツ語、ハングル、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語)

1945(昭和20)年8月6日午前8時15分

人類史上はじめての原子爆弾が広島市に投下されました。地上600mの地点で爆発しました。ものすごい光と温度でした。半径2㎞の建物(ほぼ木造)は爆風や熱線で焼き尽くされました。
赤い球は、爆発した高さ、爆発した時にできた火の玉の大きさ(直径280m)を再現したものです。
※爆心地は赤い球の下の地上に立つ細い棒の場所です。

爆発の2~3分後には大きなきのこ雲が発生し、遠く離れた場所からも見えたそうです。きのこ雲は上空1.6㎞までのぼる巨大なものでした。


爆心地から半径2km

建物疎開作業の当番になった人(主に中学生、女学生、婦人など)が多く外に出ていました。多くの若い命が一瞬にして無くなってしまいました。さらにこの時刻は、食事のために火を起こしている家庭が多かったため、爆発後に出火が相次ぎました。火が完全に消えるまでに3日かかったそうです。

8月6日の朝8時15分ごろは満潮でした。原爆投下で火傷を負った多くの人が水を求めて川に集まりました。迫り来る火災から逃れるために川へ飛び込む人もたくさんいました。衰えない火の勢いに、川から上がることもできず力尽き、そのまま流されてしまう人も多かったそうです。川から海へ流された遺体は、翌日、次の満潮とともに川へ戻って来たそうです。その光景は地獄のようだったに違いありません。


模型皮膚が焼け逃げ惑う人々

実際のサイズの模型も展示されています。原子爆弾は、ウラン原子が核分裂するときに発生するエネルギーを兵器として利用したものです。たった3mほどの爆弾1つだけで広島の街を壊滅させました。
上空で爆発させた理由は、その爆発による効果をより広げるためだったそうです。

これまで大きな空襲もなかった広島に原爆が落とされたのはなぜでしょうか?
アメリカ軍は原爆の効果を測定できる市街地を探し17の候補地を挙げ、最終候補地を(広島、小倉、新潟、長崎)としました。その地域には後に原爆を落とすために、あえて空襲を禁止していたのです。


実際のサイズの原子爆弾(レプリカ)

原爆当日の写真

原爆当日の広島市内の様子を写した写真は、なんとこの世に5枚しかないのだそうです。この5枚の写真は全て1人の人によって撮影されました。

その中の貴重な1枚の写真について・・・
爆心地から約2㎞の地点にある御幸橋へ避難してきた人たちを、中国新聞の記者が撮影しました。自らも被爆しながら、この光景を茫然と見たそうです。あまりの出来事にシャッターをなかなかきることができませんでした。

プロの記者がなぜ人びとの後ろ姿しか撮れなかったのでしょうか?皆顔にひどい火傷を負っていて、とても写せる状況ではなかったからなんです。その1枚の写真からは撮影者の絶望を感じます。

 

被害の大きさ

当時広島市内には約35万人いました。原爆によって14万人(±1万人)亡くなりました。(8月6日~その年の12月31日まで)爆発当日に火傷などで亡くなった方以外にも、放射線を大量に浴びたことでその後原爆症になる人も後をたちませんでした。


三輪車と鉄かぶと(鉄谷信男氏寄贈)

当時3歳の男の子が庭で三輪車に乗って遊んでいる時に被爆しました。火傷が酷く、その日のうちに亡くなりました。一緒に遊んでいた女の子も亡くなり、父親は一人でお墓に埋めるのをかわいそうに思い、2人の手を繋いだ状態で自宅の裏庭に埋めました。その時後でお墓に移す時の目安になればと、男の子に鉄かぶとをかぶせ、大好きだった三輪車も一緒に自宅の裏庭に埋めました。それから40年経ち、遺骨をお墓に移そうと掘り起こした時、鉄かぶとのおかげで男の子の遺骨が判別でき、手も繫がっていたことがわかったそうです。

aiには3歳の子どもがいます。この話を聞いて、もしこれが自分の子どもだったらと想像して、辛くてたまりませんでした。


中学生の同級生の学生服
(左側は谷口順之助氏寄贈、右側は西本まさえ氏寄贈)

やっとのことで2人で川へ逃げて、防空壕にたどり着きましたが、顔の見分けがつかない程の大やけどを負ったため、探しにきた父親と兄は声と服とベルトで判断したそうです。一人は東京の子どもで、広島が安全と思って転校してきた矢先の出来事だったそうです。


変形した鉄骨

最上階の天井の鉄骨は、強烈な爆風の垂直圧を受けて切断され、大きく曲がってしまいました。

 

 

 

 

溶けて固まった瓦
ぶつぶつの泡状になったところが溶けて固まった所で、それ以外は重なっていたところです。

 

 

 

 

ガラスが刺さった壁 
強烈な爆風により飛んできたガラス。固い建物の壁に突き刺さるということは、外にいた人は想像を絶する被害を受けた証拠。

 

 

黒い雨
爆発の後、2~30分後、ススや放射能を含む黒い雨が降りました。
大やけどを負い水を求めていた人々の中には、そのとても危険な雨を飲んでしまった人もいます。

 

 

 

 

 

 

 

放射線の影響

放射線を浴びると、細胞の中にある染色体が切断されます。染色体は切断されても再びくっつく働きがありますが、放射線を大量に浴びると一度にたくさんの染色体が切断されて、違う染色体同士がくっつき、異常な細胞ができ、原爆症の原因となります。

<放射線の影響で出る症状>
・腸の粘膜からの出血(下血)
・髪の毛が抜け落ちる
・癌が一度に違う場所に2つできる
・白血病(血液の癌)になる

同じ場所で被爆した兄弟でも、その後生き残った者と死亡した例もあるそうです。
さらに戦後71年たった今でも、放射線の影響はわかっていないことが多いそうです。
被爆者の方たちは今もまだ不安を抱えたまま生きておられるのです。

サダコさんの折り鶴
(佐々木繁夫氏、雅弘氏寄贈)

2歳で被爆し、その後白血病によって12歳で死亡した佐々木禎子さんのエピソードは、日本だけでなく、海外でも語り継がれています。今回オバマ大統領が来館した際も、この禎子さんに感銘を受けて折り鶴を折ったという報道があります。禎子さんについては、その2で詳しく掘り下げようと思います。

禎子さんの著書は海外でも人気だそうです。
海外向けに翻訳されたものも数多くあります。

当時折り紙は高価だったため、折り鶴は薬の包み紙で折られました。かなり小さいものです。

 

「廃墟の光」――ロベルト・ユンク(オーストラリア)作
「サダコは生きる」――カール・ブルックナー(オーストリア)作
「サダコ」――エレノア・コア(アメリカ)作

 

 

復興のシンボル

 
人々を勇気づけたカンナの花
広島は75年間は草木も生えないといわれていました。その年の秋、未だ復興できない街の中で、カンナが咲きました。この花は人々に勇気と希望を与えました。

その後広島は、平和都市として復興し、現在の美しい街に戻りました。

 

原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)

展示が終わり展示室から出ると、原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)が見えます。
その碑に書いてある言葉はその場所から肉眼で見ることはできませんが
小学校の頃から幾度となく言ってきたフレーズなので知っています。

“安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから”

この言葉を思いだし、やっと現実に戻ることができたaiでした。

原爆死没者慰霊碑の設計は、丹下健三氏(当時東京大学助教授)のグループが担当しました。
原爆で犠牲になった人たちの霊を雨露から守るために屋根の部分ははにわの家形になっています。(最初のデザイン案はアーチがもっと大きかったそうです)。
中央の石室(石棺)には、原爆によって亡くなったすべての犠牲者(国内外を問わず)氏名を記帳した名簿が納められています。

展示室から出た2階の窓から見るとよくわかるのですが、
平和公園は、この原爆死没者慰霊碑を中心に、左右対称に設計されています。

慰霊碑につながる1本の通路には、ゆるやかな傾斜があり、ある地点に行くと、
原爆ドーム、平和の灯、碑文がアーチの中に全て収まるポイントがあります。
このように原爆死没者慰霊碑は、計算されて作られた美しくも厳かな碑となっています。

この平和記念公園には記念碑が、なんと50か所以上もあるのです。
全てを巡るのには1日がかりでしょう。
ですが一度は全てを巡ってお参りしたいと思いました。

最後にオバマ大統領が訪問した時の様子や、オバマ大統領がプレゼントした折り鶴が展示されていました。
この話は、~その2~オバマ大統領折り鶴と、佐々木禎子さんについて
でお送りします。

 

広島の三大祭り「とうかさん」に行ってきました

安芸ん堂のよんです。
この6/3(金)〜6/5(日)に広島で「とうかさん」が開催されましたので行ってきました。

広島の三大祭り「とうかさん(大祭)」とは?

とうかさんの提灯はとてもきれい

とうかさん」は、広島市中区にある圓隆寺の総鎮守である「稲荷大明神」のお祭りです。御神体である「稲荷大明神」の稲荷を「いなり」ではなく、音読みで「とうか」とよんでいるそうです。「稲荷大明神」の御神体は祭りの3日間(毎年6月第1金曜から始まる土曜・日曜の3日間開催されます。)のみ御開帳されるのでこの時期にしか見れません。

とうかさん」は「えびす講」「住吉神社祭り」と並んで広島の三大祭りに数えられています。

  • 6月:とうかさん
  • 7月:住吉神社祭
  • 11月:えびす講(えびす大祭)

とうかさんは別名「浴衣の着始め祭り」

とうかさんは浴衣の着始め祭り

「とうかさん」は別名「ゆかたの着始め祭り」としても有名です。

祭りの日を境に広島の街では艶やかな浴衣姿の女性が目に付くようになります。と、言ってもこの祭り自体を浴衣で楽しもうというのが最近の主流です。特に女性は色鮮やかな浴衣、落ち着いた雰囲気の浴衣など様々な浴衣で祭りを楽しんでいます。

もちろん男性も浴衣を着ている人はいますよ。浴衣だけではなく甚平を着ている人もいます。この祭りのいいところは浴衣が堂々と着られることですね。普段はなかなか着る機会はないのですがお祭りが浴衣を推奨してくれているので、この機会に是非着たいですね。それに祭りの雰囲気が昔ながらのお祭りという感じがして、私はとても好きなお祭りです。

私も浴衣持っているんですけど、子供たちを連れて行くので今回は断念しました。着崩れてしまいますからね。残念…。

祭りが繰り広げられる圓隆寺を中心とした中央通り一帯は、毎年45万人もの人出で賑わい、圓隆寺境内に参拝する人も実に8万人にのぼるようです。まさに広島の夏を代表するお祭りとして市民の方々に愛されているんですね。

「とうかさん」に行ってきました

さて、私は6/3(金)にとうかさんへ行ってきました。仕事が終わって定時ダッシュ!午後7時過ぎごろに着いたのですが、すでに交通規制が行われ「歩行者天国」が始まっていました。新天地周辺の中央通りはお祭り期間の12時〜23時(最終日は22時)の間は歩行者天国になっています。

とうかさん歩行者天国1 とうかさん歩行者天国2

参拝したかったのですが、すでに行列ができていたのでとりあえず後回し。(おい)
まずは屋台を楽しみます。とうかさんに出店されている屋台の数は約1,000店ほどもあるそうで、新天地周辺は屋台で埋め尽くされます。とにかく見回しても屋台屋台屋台…。食べるものにはまったく困りません。私もからあげ、ポテト、りんご飴…堪能しました。

私の息子は縁日の楽しさを覚えてしまい、お祭りと聞くと行きたい!と言うようになってしまいました。最近はスーパーボールすくいにはまっています。

とうかさんの屋台でスーパーボールすくい

ゆかたできん祭

ゆかたできん祭

とうかさんの開催中は広島市内で「ゆかたできん祭」というイベントも同時開催されています。

「ゆかたできんさい」とは広島弁で「浴衣で来てね!」という意味です。浴衣推奨ですね。

ゆかたできん祭は新天地の中央通りで浴衣や祭りの法被を着た方々がダンスを踊ります。その他にも浴衣コレクションなどファッションショーのようなことも行っているようです。今回は見れませんでした。

とうかさんの踊り

障害者の方々が踊っている姿がとても印象的でした。すごい盛り上がっていましたよ。

とうかさんは障害者の方々も楽しめる祭り

それからこのお祭りの間は屋台だけではなく、周辺のお店も様々なイベントやサービスを行っています。浴衣で来店したら割引とか写真撮影のサービスとか和小物もらえたりとかいろいろあるようです。こればかりは街に繰り出して歩いてみるのが一番ですね。浴衣を着て行くと様々な特典が受けられるのでお得ですよ。

それから私はとうかさんに来ると必ず新天地公園へ行きます。ザ・お祭りという感じが好きです。あと屋台の食べ物(かき氷・ラムネ・ポップコーン・わたがし)が特に安いのです。ほぼそれが目当てです。

とうかさん新天地公園盆踊り

櫓が組まれて太鼓を叩いて盆踊り。まさにお祭りです。そしてお祭りの時のこの一杯はとても美味しいです。お酒じゃないんかい!って言いたいですけど子連れなもので…。

祭りのラムネは最高です

さて、そろそろ頃合いなので参拝して帰ろうかと「とうかさん」へ寄ったのですが、大行列になっていました。子連れでここに並ぶのは苦行というものです。というわけで境内のほうではなく、外側でも参拝できるようになっているのでそちらで簡単に済ませました。

とうかさん参拝

写っていないのですが、ここの下のほうにお賽銭を入れる場所があります。こちらで参拝しました。

そして最後にとうかさんの提灯を見て帰りました。ここの雰囲気はとても幻想的です。街中にあるんですけど、ここだけ別世界に入ったような雰囲気です。ここは夜暗くなってから見るのをオススメしますよ。よりいっそう綺麗です。

とうかさんの提灯はとてもきれい

結稲荷(ゆいとうか)って何?

【稲荷(とうか)大明神と、皆様とのご縁を結びつけた人。】という意なのだそうです。

「とうかさん」を、たくさんの人に広めることに大きく貢献した1名に贈られる名ということなのですが、うちわ姫2016の3名の中から、一番積極的に活動をしたと思われる方が対象となるそうです。

うちわ姫…知りませんでした。数年前にはなかったような気がします。最近できたのかな?

うちわ姫ブログ→ http://ameblo.jp/uchiwahime/

yukata02

ひまごんのこちらのブログでも紹介したのですが、なんと!うちわ姫2016の「竹内咲也香」さんが安芸ん堂の「おりづるいやりんぐ」を付けてくれました!ありがとうございます!

6/5(日)に「結稲荷」が発表されたのですが、今年の結稲荷は「清水美希」さんに決定したそうです。

うーんもっと早くに結稲荷のことを知ってればたくさん応援できたんですけどね。

 

とうかさん

会場: 圓隆寺、および市内中央通り
住所: 広島県広島市中区三川町8-12(圓隆寺)

浴衣にぴったりな「アクセサリー」はいかがですか?

安芸ん堂では浴衣、着物にぴったりな「おりづるいやりんぐ」「おりづるピアス」を販売しています。おひとついかがですか?和装のイベントにはぴったりですよ!

おりづるアクセサリーの販売はこちら

おりづるアクセサリ  

浴衣を粋に着こなして【とうかさん】に出掛けませんか?

みなさん、こんにちは。安芸ん堂のひまごんです。

突然ですが、広島では今日から【とうかさん】が始まります!
【とうかさん】って何?と思う方もいらっしゃるでしょうか?
実はひまごんにも「広島の三大祭」ということくらいしかわかっていません。
そこを説明するのは誰かに任せます。
風のウワサによると、よんが今日、家族で行くそうなんですよ。
ということは、きっと来週くらいにひまごんよりもしっかりした記事を書いてくれるハズ…。
よろしくね。

参加するなら浴衣で!

お祭りと言えば浴衣。浴衣と言えばお祭り。
ひまごんの中では【浴衣】【お祭り】は切っても切れないものだという認識なんですが、間違ってないですよね?
この時期、浴衣を着てお祭りに向かう人たちを良く見かけます。
特に女性の浴衣は色も柄も豊富で、見ていて飽きません。
何やら今年はレトロなイメージの柄や、古典的な柄の浴衣がオトナ女子に人気だそうですよ。
自分に似合う浴衣を、上手に着こなしている人を見ると、「おぉ〜、あの人のは良いぞ!」と勝手に関心しています。
そんな艶やかな浴衣には安芸ん堂の  おりづるアクセサリー  がピッタリです!

yukata04

と、突然宣伝を挟んでみました。
でも言いたいことはコレだけじゃないんです!

うちわ姫って知ってますか?

実は【とうかさん】では、このお祭りをPRするうちわ姫という女性がいます。
なんと、このうちわ姫の中のお一人、竹内咲也香さんが「おりづるいやりんぐ」を着けてくれたんです!

yukata02

yukata03

うちわ姫に選ばれるだけあって、綺麗な方ですねぇ。
似合ってますねぇ。

まだまだ間に合います!

竹内さんの写真を見て、「私もとうかさんに着けて行きたいけど、もう間に合わないよね?」と嘆いていませんか?
いいえ、まだ間に合います。 持ってないなら現地調達すれば良いんです!
この「おりづるアクセサリー」、とうかさんの会場となる中央通りからほど近いところにあるかずもとやさんで絶賛販売中なのです!

▼かずもとや[広島市中区堀川町5-1 大内ビル4F TEL 082-247-5298]

[map addr=”広島市中区堀川町5-1 大内ビル4F” height=”300px”]

 

おりづるアクセサリーは、色も柄も様々。
きっとあなたの浴衣に合う一つが見つけられるはずです。
しかもかずもとやさんでは、とうかさんで浴衣を着て欲しい!ということで、
【ゆかた全揃い 5500円で販売!】だそうですよ。
しかも、浴衣を購入すると無料浴衣の着付けもしてくれるそうです。
これなら普段着ることのない初心者の人でも安心して浴衣を楽しむことができますね。
至れり尽くせり……。
この機会に、浴衣を着こなしてお祭りを楽しんでみませんか?

フラワーフェスティバル安芸ん堂ブースで「母の日プレゼント」

こんにちは安芸ん堂のaiです。

5月になると、毎年恒例
「母の日」があります。
今年の母の日は5月8日日曜日です。
みなさんはどんなプレゼントをされますか?

aiは自分の母と、夫の母に毎年鉢植えの花をプレゼントしています。

カーネーション、バラ、アジサイ・・・
最近ではネタ切れで木の実の鉢植えなんかに手を出してます。
プレゼントって毎回贈られる人より、贈る側の自分が楽しんでるように感じます。
毎年恒例の「どの花にしよう~~」という幸せな悩みはつきませんよねぇ

そこで、なんだかお花だけじゃ物足りない!
なにかちょこっとミニプレゼントを付けてプレゼントしたい!
そんなあなたに、花と一緒にプレゼントしたら良さそうなものを、
フラワーフェスティバル安芸ん堂ブースから紹介しますよ~

フラワーフェスティバルで販売します

さてそんな母の日を控えている中、
ゴールデンウイーク期間中に開催される、フラワーフェスティバルに安芸ん堂が今年も出展します!(今年で2回目)

昨年のフラワーフェスティバル出展→こちら
今年の安芸ん堂出店について→こちら

ブースでは、国旗メモ、大人気のおりづるアクセサリーも販売しますよ~
さらに千羽鶴再生紙をパッケージに使用した新商品「あぶらとりがみ」を販売します。この商品は、安芸ん堂Webショップではまだ販売していません。今回限定販売となっていますよ~要チェックですね!
 

GW大感謝キャンペーンで総額10万円分の プレゼント!

フラワーフェスティバル期間中に総額10万円分のプレゼントキャンペーンも行います!
キャンペーン期間は5月3日(火)~5月15日(日)まで!
5月2日ごろアップされるブログに詳しく掲載しますので要チェック!

豪華景品のプレゼント内容
9.7インチiPad Pro + Apple Pencil (1名様)
Amazonギフトカード 1,000円分(合計10名様)
カープ観戦ペアチケット(合計3名様)

キャンペーンは、期間中、このA~Dのいずれかの条件をクリアすればエントリー完了!
簡単なのでぜひ参加してくださいね~

A Twitter で  フォロー  +  ツイート 
B facebook で 安芸ん堂ページ に  いいね!  +  シェア 
C 安芸ん堂  メルマガ登録 (メールアドレスを入力するだけ)
D 安芸ん堂Webショップで  会員登録  (当選確率2倍!)
  安芸ん堂Webショップで  会員登録 + お買い物  (当選確率4倍!)

先に安芸ん堂を  フォロー  か  いいね!  しておこう!

期間中じゃないとエントリーされないので
お知らせが欲しい人は、先にSNSでフォローかいいねしておいてくださいね~
条件の1つをクリアします!

Twitter で安芸ん堂Twitterを  フォロー 
期間中にキャンペーンをツイートすればエントリー完了
今すぐTwitterでフォローする → こちら

facebook  で安芸ん堂ページに   いいね! 
期間中にキャンペーンページをシェアすればエントリー完了
今すぐfacebookで安芸ん堂ページにいいねする → こちら


会場にお越しの方は、まずはフラワーフェスティバル当日に安芸ん堂が配布するうちわか、安芸ん堂おみくじをゲットしましょう。
そこに記載されているQRコードからキャンペーンに入ってくださいね

安芸ん堂ブースは平和公園の噴水近くでの出展です!
スタッフ全員赤い安芸ん堂Tシャツでみなさんのご来場を待っていますよ~

 

花 + 安芸ん堂オリジナルミニプレゼント!

 
それでは、安芸ん堂の商品を紹介しますよ~
安芸ん堂のオリジナル商品は、
ちょこっと贈って楽しい。もらって嬉しい
あまりお値段は高くないけれどプレゼントにしたら喜ばれる
そんな「ちょっといいモノ」ばかり。
母の日にオススメ!お花+ミニプレゼントで、
あなただけのプレゼントにしてみてはいかがでしょう

※母の日(5.8)ネット注文商品について
連休の関係で、安芸ん堂ショップからの母の日用のネット注文は、4月28日締切とさせていただいております。4月28日ご注文分の商品で、5月8日に確実に間に合うのは、おりづるアクセサリー、国旗メモのみとなります。ご了承ください。
その他の安芸ん堂ショップの商品に関しては、母の日には間に合わないけれど、父の日になら間に合います!
父の日もぜひご利用くださいね。

花 + 国旗メモ

今年はリオオリンピックが開催される年ですよね~
国旗メモで応援気分を盛り上げてみてはいかがでしょうか?
お母さんが好きな国をプレゼントするのもGood!
ラッピングをかわいくしてみましょう!

メモだけじゃなくて、お菓子の下に引いたり、折り紙にしたり使い方はいろいろ。


国旗メモ(全8か国)一冊250円(税込)

国旗ってなんだか楽しい気分になりますよね~
安芸ん堂Webショップ国旗メモ→こちら 

国旗メモは現在、安芸ん堂Webショップのネット通販と、ニシキプリントでの直販売のみ。
フラワーフェスティバルで販売するこの機会に、是非実物をご覧ください。
母の日だけじゃなく、父の日や子どもの日にもぴったりなミニプレゼントです。
母の日にはネットショップでの注文が間に合わなくても、父の日にはまだまだ間に合います!

 

花 + アクセサリー

和風であまり値段が高くないものなら気軽に着けてもらえますよね。
安芸ん堂のおりづるアクセサリーなら小ぶりで上品!
これからの浴衣の季節にもぴったりです。
一つひとつ手づくりでオリジナル。
お母さんに似合う世界にたった一つのつるを探してみてください。
人にあげるつもりでどれにしようか迷っていると、ついつい自分用のも欲しくなっちゃうもの。
プレゼントの楽しみは、自分も同じの買っちゃった~。っていうのもありますよね~


おりづるぴあす・いやりんぐ 各1,000円(税込)

安芸ん堂Webショップおりづるアクセサリー→こちら

昨年のフラワーフェスティバルでも大人気だったおりづるのアクセサリー
昨年の試験販売から商品自体グレードアップし、おりがみの種類も豊富になっています。選んでいる人は超真剣に悩んでおられます。だって同じものが無いんですからね。

 

ネットでも販売してますが、この機会に実物を是非ご覧くださいね。
女性スタッフもフラワーフェスティバルでは全員このおりづるのアクセサリを付けています。それぞれが選んだお気に入りの一つです。
どんなファッションでも、どの年代でもなかなかしっくりくるんです。
背丈、髪型、ファッションなど女性スタッフも参考にしてみてくださいね~

 

花 + あぶらとりがみ

安芸ん堂の「あぶらとりがみ」
三軒茶屋の広島ざんまいグルメ楽市で登場した今年の新商品です。
県外の方からもかわいいと好評価をいただきました。

特徴は、パッケージのかわいらしさ。広島弁の一言メッセージ。
パッケージに使用しているあたたか味のある紙は、千羽鶴再生紙です。

千羽鶴再生紙とは・・・
平和記念公園内には、日本国内をはじめ世界各国から、
平和への祈りを込めて折られた千羽鶴が捧げられます。
心のこもった千羽鶴ですが、大量のゴミとして燃やされていました。
その量は年間1千万羽!重さにして約10トンにものぼります。
このおりがみを再生紙として蘇らせたものが千羽鶴再生紙です。
おりづるの解体作業は障がい者雇用施設が委託を受けています。
この再生紙を使うことで障がい者の雇用支援に繋がります。

あぶらとりがみってaiは結構人からもらいます。
なので、贈り物として作ってみました。
様々なシーンで贈り物にできるよう、広島弁で一言メッセージを入れています。

メッセージは合計5種類
・ありがとう
・ほんの気持ちじゃけぇ
・まあ、あぶらとりんさい
・好きじゃけぇ
・おかあさんいつもありがとう  NEW! 
(右は母の日限定の新商品)

フタを開くと、またひとことメッセージが。
広島弁講座だったりもします。
ここはは開けてみてのお楽しみですね。

おしゃれでかわいいあぶらとりがみ。
あなたの気持ちを伝えるのにちょうどいいさりげなさ。
広島県外の方や、海外の方へのお土産にしてもいいのではないでしょうか?



50枚入り6種類 各400円(税込)

安芸ん堂のあぶらとりがみ
フラワーフェスティバル限定販売です。

母の日プレゼントに、メッセージカードプレゼント

購入時「母の日用です」とスタッフに言ってくれたら
メッセージカードをプレゼントします
心のこもった母の日プレゼントにしてくださいね~
ちょこっと手書きの一言メッセージを添えるだけでプレゼントがうんとグレードアップしますよ~



かわいい安芸ん堂オリジナルカードを5種類用意しております

それでは、みなさんの母の日がよい日になりますように・・・
フラワーフェスティバルで会いましょうね~

 

ホワイトデーにおすすめ!折り鶴アクセサリー

ホワイトデーにおすすめ!折り鶴アクセサリー

こんにちは安芸ん堂のaiです。

今年に入ってあっという間にもう3月です。

この年度末の時期
1月は「いぬる」(行ってしまう)
2月は「逃げる」
3月は「去る」
などといわれます。
この3か月間は本当に忙しくてせわしないですよね~

さてそんな中、先月バレンタインでチョコレートを貰ったあなた
ホワイトデーのお返しで悩んでいませんか?

最近では、バレンタインやホワイトデーは
クリスマスやハロウィンなどとならぶ、
日本の立派な年中行事になっています。

バレンタイン 2.14

昔むかし、aiが学生の頃
バレンタインは女子が好きな男子へ
愛を告白する甘ずっぱいイベントでした。

そしていつの間にやら、ついでにお世話になっている人にも義理チョコを配るという風習ができあがりました。
今やバレンタインの経済効果はなんと1080億円とも言われています。
aiはこの『一大チョコレート祭り』大好きです。
世界中からチョコが集まるのはこの時期ならでは。
おいしいチョコを大手を振って食べられるのもこの時期ならでは。

さらに昨今ではその形態も変わってきています。
女子 → 男子(本命チョコ)(義理チョコ)
女子 → 女子 男子 → 男子(友チョコ)
男子 → 女子(逆チョコ)
自分 → 自分(マイチョコ)

 

ホワイトデー 3.14

一方そんなバレンタインデーのアンサーデーとして、ホワイトデーがあります。
ホワイトデーとは?Wikipediaで調べたらおもしろいことが発覚しました!

バレンタインデーにチョコレート等を貰った男性が、そのお返しとしてキャンディ、マシュマロ、ホワイトチョコレート等を贈る日。この習慣は日本で生まれ、中国、台湾、韓国など東アジアの一部で定着している。欧米ではこういった習慣は見られない。

バレンタインの好調を横目に、お菓子業界がお返しの日もイケるんじゃないか?と考え、1980年に全国飴菓子工業協同組合(全飴協)がホワイトデーを宣言。
贈り物をもらったらお返しする日本人の「礼儀」の心を上手くつくことで、年中行事を成功させたビジネスモデルだったんですね~

ホワイトデー → Wikipedia

ホワイトデー公式サイト → 全国飴菓子工業協同組合

お返しには何がいいの?

昔はホワイトデーのお返しを考えるのは男性が主でしたが、最近では女子が女子にお返しをするパターンも増え、夫の職場でのお返しに奥さんが奮闘する話も聞きます。
やはり他の人よりセンスのいい物を選びたいのが女ゴコロ。たくさんのプレゼントに埋もれてしまわないように、自分が贈ったプレゼントには特別感が欲しいものです。

ホワイトデーで贈るお菓子にも意味合いがあるみたいです。
キャンディー → あなたが好きです。(長く甘さを楽しめる)
マシュマロ  → あなたが嫌いです。(すぐに溶けてしまうから)
クッキー   → 友達でいましょう。(サクサクした関係)
キャラメル  → あなたといると安心
マカロン   → あなたは特別な人。(高級だから)
チョコレート → 特別な意味はないそうです。

いやはや、お菓子ひとつとっても意味があるようで大変ですね~
マシュマロにはそんな意味があったなんて・・・(冷や汗)
大人になったら意味なんてどうでも良くなっちゃうんですけど。
相手が喜べばなんでもいいと思ってしまうaiです。

本命の彼女にオススメ!おりづるアクササリー

本命の彼女や、大切な人へ、
ちょっとしたプレゼントを添えたい時におすすめなのが、
折り鶴をモチーフにした安芸ん堂のおりづるアクセサリーです。

安芸ん堂 折り鶴アクセサリー

akindo-pierce-1-10-sub+ pierce-woman-aka1 akindo-pierce-5

日本には昔から、いろいろな想いをこめて折り鶴を折る風習があります。

折り鶴を箸袋にアレンジしたり、折り鶴をそのままゲストに差し上げたりと、おもてなしプレゼントに大変喜ばれる「和」のアイテムです。

一つ一つ大切に手づくりされた、世界に一つだけの折り鶴アクセサリー。

落ち着いた色合いのものから、ポップなものまで取り揃えておりますので、
ぜひお気に入りの一つを見つけてみてください。

お返しのプレゼントに何か物足りないと思ったら
このアクセサリーをプラスしてみませんか?
友チョコのお返しでプレゼントするもよし。
小ぶりで上品な大きさのイヤリングは、年輩の女性にも喜ばれます。
価格も1,000円とミニプレゼントにぴったり。
イヤリングとピアス両方選べます。
自分用にも一つ欲しくなっちゃいますよね~

これから少しずつ暖かくなってきます。
あたたかみのある、春色のアクセサリーで、
あなたの大切な想いを伝えてみませんか。

この商品の取り扱いは、
安芸ん堂のショップサイト

廣文館 新幹線店

呉服・和小物 かずもとや

その他、広島商工センターにある株式会社ニシキプリントでも購入できます。
株式会社ニシキプリント